東京十二木展を開催しました!
「東京のもみの木と暮らす十二月」をテーマに【東京十二木展】をマイホームパートナー1階体感ルームにて開催しました。 今回は、小澤酒造100年の森から切り出し、沖倉製材所で製材した“樅の木”を使った家具やモビール・漉込み和紙などの作品展示。沖倉 […]
シーンで使い分けられる買い物スポットが盛りだくさん!便利で暮らしやすい八王子市の買い物事情を解説
普段使いのスーパーマーケットやこだわりの専門店、休日のショッピングにぴったりな大型モールまで、魅力的なお店が充実の八王子市。どのお店も都心のお店にはない魅力が感じられます。今回はそんなショッピングスポットに着目しながら、八王子市の暮らしやすさについて紹介していきます。
多摩産材モデルルーム「木のか」
多摩産材モデルルーム「木のか」 武蔵五日市駅近くにある、東京都多摩産材モデルハウス第1号の「椀ものや木のか」は外装・内装に多摩産材をふんだんに使った建物です。木の香あふれる店内はカウンターや家具に至るまで多摩産材を使用。地元の旬の食材を使っ […]
シラス壁にリフォームして快適生活&メンテナンスフリー!
「そろそろクロスの張り替えを考えなくては‥」とご検討中の皆様に【シラス壁】へのリフォームを〈ご提案〉致します! 「シラス壁」の主成分であるシラスは天然のセラミック物質。着色にも天然鉱物を原料とする無機顔料を使用しています。無機質だから退色・ […]
【立川市】地中熱の家 進行中〜ジオパイプ埋設〜
立川で「地中熱の家」が始まりました。 本日は、5メートルのパイプ2本を地中に埋設する工事です。紺碧の空のなか、白いアルミパイプが映えます。
東京十二木展【東京のもみの木と暮らす十二月】1日目
樅の木の作品展示はwoodrops横山修さんのモビール・木工房三澤さんの家具・なかがわさちさんの漉込み和紙・coppacraftさんの樅の木の鍵掛けなど。 午後2時からは、木工房三澤の三澤正孝氏による「日常の制作や木を通した地域とのコミニケ […]
11月の東京十二木【栗】
東京十二木の十二樹種 11月 栗:くり 日本では野生種はヤマグリ(山栗)またはシバグリ(柴栗)と呼ばれ、これを改良した園芸種がニホングリ(日本栗)である。現在われわれが口にするのは、ほとんどが園芸品種あるいは外国産である。 農耕が始まる以前 […]
製材所見学 〜お客様をご案内しました〜
ご自宅の新築をご検討中のお客様を、当社の木材の仕入れ元「沖倉製材所」にご案内しました。 原木市場や山主さんから、厳選した丸太を仕入れるところから始まり、皮剥き → 製材 → 乾燥 → 木材性能検査(測定数値の印字)という流れの中で、一本一本 […]
2022年11/19(土)20(日)第三回【東京十二木展】開催!
第三回【東京十二木展】開催!
日程:11/19(土)・20(日)
会場:マイホームパートナー1階
今回は「東京のもみの木と暮らす十二月」をテーマに「樅の木の作品展示・トークショー・ワークショップ」などの企画が盛り沢山。ご興味のある方はご予約の上是非お越し下さい。お問合せは042-582-6371(マイホームパートナー)まで。
【八王子市】東京十二木の家 断熱材充填のご紹介
断熱材は「Green Funen Foam」を採用。有害なVOCを含まない植物由来のフォーム系断熱材です。1階下屋や2階屋根の内側を含めて家全体をすっぽりと包むように断熱します。金物による熱橋を防ぐため、金物の周り(内部・外部)にも吹き付け […]
当社の木材の仕入れ元でもある沖倉製材所の社長沖倉喜彦氏にお話しをしていただきました。
去る10月22日・23日に開催した八王子の「構造見学会」にて【多摩産材の家づくりに集成材はいらない】と題して、当社の木材の仕入れ元でもある沖倉製材所の社長沖倉喜彦氏にお話しをしていただきました。 ◆集成材は薄い板を接着材で貼り合わせて柱や梁 […]
「東京山守り展」澤乃井ガーデンギャラリーにて「酒づくりは山づくり 山づくりは酒づくり」をテーマにトークショーが開催されました。
300年の歴史を持つ東京最古の蔵元「小澤酒造」会長小澤順一郎氏と多摩産材(東京の木)を世に送り出す「沖倉製材所」社長沖倉喜彦氏の対談。 美しい水を育む豊かな山林なくして成り立たない「酒づくり」と「製材所」という仕事。それぞれの立場で物づくり […]