東京十二木の魅力
【青梅市】東京十二木の家 配管・配線工事
断熱材を充填する前に、図面に沿って内部の配管・配線工事を行います。 照明器具やスイッチ・コンセントの位置、高さなどは予めお施主様とのお打合せにより決まった「電気配線図」に沿って施工していきます。
【青梅市】東京十二木の家 大工の技が光る無垢床張り
青梅市の現場で床を張る工事が進行中です。 床材は杉の無垢材です。自然素材である無垢材の床張りは、乾燥収縮や反りなど木の性質をよく知り高度な技術を持った熟練の大工による施工が不可欠です。 無垢材ならではの肌ざわり、香り、住むほどに味が出る風合 […]
年末年始休業のお知らせ
日頃は、格別のお引き立てを賜わり厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら弊社では下記期間、年末年始休業とさせて頂きます。 ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。 この期間中にいただきましたお問合せ、お見積りのご […]
東京十二木の家が完成しました
日野のO様邸が完成し、無事お引き渡しとなりました。南側窓からの眺望が素敵な落ち着いた佇まいの住まいです。お客様におかれましてはこれから長いお付き合いとなります。お困り事は遠慮なくお申し付け下さいませ。これからも引き続きよろしくお願い致します […]
東京十二木の家の構造材 杉板の「幅はぎ材」
床の下地には1、2階とも杉板の「幅はぎ材」を使用しています。幅はぎ材とは長さ方向と厚さ方向は一枚物の木材を使用し、幅方向のみを接着した板のことです。無垢材を使用しているので、ラーチ合板などに比べて断熱性が高く調湿効果もあります。接着面は幅方 […]
東京十二木の家の構造材 多摩産材の杉・檜
構造材には柱・梁だけでなく、間柱・筋交・垂木・野地板に至るまで多摩産材の杉・檜を使用しています。(外周部には檜を使用) 現場はいつ行っても胸がすくような木の香が漂い、柱・梁が整然と並んだ架構は、見た目にもとても綺麗です。開口部以外は半間(9 […]
東京十二木の家 キッチンのフロアカウンターや便器などを設置
内部の仕上げ工事が終了し、キッチンのフロアカウンターや便器などを設置すると、あとは照明器具の取り付け等を残すのみとなります。網戸の取付けもこのあと行います。網戸は他の工事中に汚れたり破れてしまったりしないよう、最後に取り付けを行います。
【東京十二木の家 】青梅市Y様邸 土台敷き
土台には多摩産材(東京十二木)の檜を使用しています。 檜は、材料そのものが耐水性・耐朽性に富み、自然のままで優れた耐蟻性を持っています。 沖倉製材所で一本一本検査し、強度や含水率などが印字され出荷された安心の材料です。 大手メーカーなどの多 […]
【東京十二木の家】青梅Y様邸 上棟
青梅の現場で上棟を行いました。構造材は多摩産材(東京十二木)。仕入れ元の沖倉製材所の沖倉社長が原木市場で自ら厳選した木材をじっくりと低温乾燥し、適材適所に使用しています。
【東京十二木の家】 日野市 O様邸 内装左官工事
左官屋さんがコテを使って手仕事でシラス壁(中霧島壁ライト)を塗る工事です。 下地処理から始まって、塗りつけ→仕上げパターン付けといった手順で丁寧に仕上げていきます。
【東京十二木の家】 昭島市 K様邸 外壁工事
ダイライトに透湿防水シートを貼り、胴縁を取り付けたら、通気ラスを貼ります(写真)。 そのあとはいよいよ左官工事(シラスそとん壁の下塗り→上塗り)へと進みます。